コーナンリフォームカタログ
82/96

※掲載写真は印刷の関係上、実際の商品とは多少色調が異なる場合がありますのでご了承ください。※仕様・規格・価格等は、予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。注意事項 : 現地調査が必要です。お客様宅の状況により追加工事が発生する場合がございます。表示価格は目安です。実際の価格は現地調査によるお客様宅の状況により異なります。新築のような美しい仕上がり新築のような美しい仕上がり外 壁●チョーキング●藻やコケ、カビの発生●割れの発生●藻の発生●クラック(ヒビ割れ)●コーキングの割れ●サビの発生外壁●コケの発生屋根その他81足場を組むことにより職人の安全を保ち塗装技術を余す事なく発揮します。基材に適した下塗材で下塗りを行うことで、塗料の密着性や効果をアップします。屋根や外壁に付着した汚れや藻、コケ、チョーキングなどを洗い流します。中塗りをしっかりと塗りこむことで仕上げとなる上塗材の性能を十分に発揮させます。塗装しない部分を特殊なビニールで保護し汚れないようにします。仕上りと性能を決める重要な工程なので丁寧に塗っていきます。剥離した塗膜やサビを取り除き、ヒビ割れや継ぎ目などの補修をします。屋根から雨水がつたわりやすい箇所なのでしっかり塗装します。塗装を行う前に、適切な塗料が適正な数量あるか確認します。上塗材をさらに長持ちさせるために、保護コートで仕上げます。塗料の剥がれや変色などの不具合の場合に対応いたします。※塗料により保証期間は異なります。※保証には一定の条件がございます。外壁や屋根の経年劣化をそのまま放っておくと大切な住まいの寿命を縮めてしまうことにもつながりかねません。そうなる前に“塗装のプロ”による、きめ細やかな診断が大切になります。大切なお家を少しでも長持ちさせるためにご検討ください。5年3年2年コーナンの外壁塗装工事の流れ外壁屋根の塗り替えに最適なタイミングの塗り替えに最適なタイミングの塗り替えに最適なタイミングの塗り替えに最適なタイミングコーナンの安心保証外壁&屋根の塗り替えサインこんな症状が出はじめたらそろそろ塗り替え時期です!外壁・屋根塗装

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る