コーナンリフォームカタログ
10/32

庭まわりのポイントPOINT02POINT01POINTPOINT04見積り依頼  コーナンリフォーム ホームページからできます!部材の素材感や色調を、建物とコーディネートするだけではなく、「内」と「外」がつながり、交わる、中間領域のあり方そのものが重要になります。「家にいながら自然を楽しみ、家族がふれあう場」としての庭が主流になっているため。「内も外も家(うち)のうち」という発想が求められています。ライフスタイルに応じて、主庭エリアで楽しむ様子を思い描くことが、庭まわりエクステリア計画の基本ですが、物置きにある道具類を持ち運ぶ動線や、お庭で楽しむ様々なシチュエーション時を考えると、各エリアごとのつながりもスムーズになっていきます。「主景」とは庭の中の“見せ場”、「背景」は文字通りそれを引き立てるバックのこと。舗装や芝生化は、美しい「背景」づくりのための代表的な手法となります。視覚的に庭の中心となる「主景」を決めたら、それを引き立てる「背景」を整える。それが美しい庭づくりの基本です。9屋外生活イメージと動線主景と背景主庭とヤードゾーン庭まわりは、家族の憩いの空間としての「主庭=プライベートゾーン」と、暮らしに必要な機能を集約した「ヤード ゾーン」にまたがります。開放感重視の場合は、エリア群をひと続きの空間の中にプランしますが、視覚的に雑然としてしまう場合は、ある程度エリアを区切った方が、のびやかな印象に仕上がります。建物との調和03庭まわり

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る